仕事と育児・介護の両立支援制度

仕事と育児・介護の両立支援制度

 

内容

出産休暇

産前6週間、産後8週間、取得ができます。

育児休業

原則、お子さんが満1歳になるまで取得できます。また、保育園に入れない場合等は満3歳まで延長可能です。小学校3年生まで勤務時間の短縮もできます。

看護休暇

原則、2週間の取得ができます。また、小さいお子さんのために取得するときは1時間単位の取得もできます。

介護休業

原則、2週間の取得ができます。また、1時間単位の取得もできます。